従来、症候性の先天性CMV感染では出生時には症状がすでに固定されており、出生後の治療には効果がないと考えられていた。2003年にKimberlinらが症候性の先天性感染児を対象とした無作為二重盲検法のガンシクロビル(GCV)静注6週間治療によって、難聴の改善効果を初めて報告1)して以来、抗ウイルス薬治療が行われるようになってきた。治療期間については、2015年にKimberlinらが米国で症候性先天性CMV感染症に対して6カ月間もしくは6週間のバルガンシクロビル(VGCV)治療のランダム化比較試験を行い、6カ月間の治療のほうが、長期的に聴覚と神経学的予後をさらに改善すると報告している2)。米国小児科学会Red Bookでは、VGCVの6カ月間の治療が推奨されている。
GCVの副作用として骨髄抑制(特に好中球減少)の他、動物実験で催奇形性、精子形成の低下、発癌性が報告されている。重度の好中球減少(500/μL未満)の場合は、顆粒球コロニー刺激因子または顆粒球マクロファージコロニー刺激因子を使った骨髄刺激ないし薬物投与の中断が必要となる。比較的まれな有害事象として、発疹、発熱、悪心、嘔吐、腎障害や肝障害がある。
出生時から何らかの症状を有する症候性先天性CMV感染症では、神経学的後障害の発症リスクが高い。我々は、後障害を引き起こす可能性の高い中枢神経障害を呈する症候性先天性CMV感染症を対象としたVGCV経口治療の第III相多施設共同非盲検単群医師主導治験を、2020年2月から行った3-7)。本治験により、生後2カ月以内の症候性先天性CMV感染症児に対する経口VGCV治療は全血中および尿中CMV量を減少させ、難聴への有効性を示すことができた。安全性では好中球減少が最も注意を必要とすることを示した3-7)。世界で初めて、我が国で2023年3月27日にVGCVの症候性先天性CMV感染症への薬事承認が得られ、保険適用となった3,5)。
VGCV治療は、その効果として症候性先天性CMV感染児の聴覚や精神運動発達の改善または進行抑制が期待できる。その一方、短期的な副作用として、重篤な白血球減少、好中球減少、貧血、血小板減少の骨髄抑制や肝機能障害が認められている。長期的な懸念として、VGCVの活性代謝物であるガンシクロビルを用いた動物実験であるものの、精子形成機能障害、雌の妊孕性低下が認められている。同じく、動物実験で催奇形性、発がん性が認められている。また、VGCVは培養細胞を用いた試験で遺伝毒性が示されている。そのため、本薬剤においては適正な使用が求められる3,5)。
1) Kimberlin DW, et al. Effect of ganciclovir therapy on hearing in symptomatic congenital cytomegalovirus disease involving the central nervous system: a randomized, controlled trial. J Pediatr. 2003; 143: 16-25.
2) Kimberlin DW, et al. Valganciclovir for symptomatic congenital cytomegalovirus disease. N Engl J Med. 2015; 372: 933-943.
3) 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)成育疾患克服等総合研究事業–BIRTHDAY サイトメガロウイルス,トキソプラズマ等の母子感染の予防と診療に関する研究班ホームページ. http://cmvtoxo.umin.jp
4) 森岡一朗, 他. 新生児尿による先天性サイトメガロウイルス感染スクリーニング. 日本マススクリーニング学会誌. 2023; 33: 19-30.
5) 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)成育疾患克服等総合研究事業–BIRTHDAY. 先天性サイトメガロウイルス感染症診療ガイドライン2023. 診断と治療社(2023年10月16日発行)
6) Morioka I, et al. Efficacy and safety of valganciclovir in patients with symptomatic congenital cytomegalovirus disease: Study Protocol Clinical Trial (SPIRIT Compliant). Medicine. 2020; 99: e19765.
7) Morioka I, et al. Oral valganciclovir therapy in infants aged ≤2 months with congenital cytomegalovirus disease: A multicenter, single-arm, open-label clinical trial in Japan. J Clin Med. 2022; 11: 3582.